どうも管理人です(´・ω・`)
昨日今日と何故か全力でガンオンやってました
普段ならよほどのことがない限り無いんですけどね
連邦は10戦くらいしてました
まあZプラスを取るという目標がありましたからね

特性は高機動カスタマイズ
Wikiとかだとビムシュが当たりと言われていますが、ブースト容量が非常に少ないこの機体では高機動カスタマイズも当たりだと思います
もっとポイント稼いで2枚めの金図を・・・とは流石になりませんでしたw
そもそも2枚めも高機動カスタマイズとかだったら目も当てられない…
まあ足りない火力は気合(絆)でカバー!
どうせ今の戦場簡単に敵を倒せないなら機体性能を上げて少しでも生き延びれるようにしたほうがいいってもんですよ!
ちなみに戦場ではまだ使ってません
取るだけ取って力尽きたのでw
演習で使った感じでは、ウェブライダーの移動が早くてよかったです
というより本来自分たちが求めてた変形タイプの機体はこんな感じだと思うんですけど…
武装面ではビーム・ライフル(高出力型)が高DP高火力ということですが、FAなんですけどビーム・ライフルとは異なり発射間隔が長いので気がついたらめっちゃマウスをカチカチしてそうw
射程距離が非常に短いので、立ち回りは重要ですね(´・ω・`)
来週中には一度戦場で使ってみないとなぁ…
ジオンは19戦やってました
19戦!?Σ(´・ω・`;)久しぶりにジオンで遊ぶのも楽しいものですな(´・ω・`)
武装が連邦には無いものも多いし!
まあジオンは尉官に落ちてたのでそれなりに活躍できたというのもありますが(目そらし
だからこそ周りを勝たせる動きをしなくては…!!

何ヶ月ぶりかの試作核をタッチダウン!!

残り1分半からのネズミによる逆転勝利!!
これは大将()の動きですわ(確信まあ相変わらず心臓バクバクでしたけどw
…そういえば生き物の心臓の鼓動の数は決まっているそうです
つまりガンオンで試作核やネズミを決めるたびに魂を削っている…?
ワイの死因は老衰ではなくガンオン…!?
嫌や!そんなの嫌や!(´;ω;`)これはもうガンオンの回数を減らすしかないね!
命に関わってるもの(´^ω^`)
機体はBD2号機、キュベレイ、シャア専用ザク、ヅダがほとんどでしたね
少しずつ入れ替えたりもしましたが、これが一番安定してたかも
マシンガン最高ですわ!
ガリガリDPも削れるし、体力も削れるしで楽しい!
低コスト機でも十分活躍できるのがホント羨ましいです(連邦目線
イベントポイントも気がつけば90ポイントくらいまでいってましたし、もしかするとギリギリバウ取れるかも…!?
まあ無理しない程度でやってみましょう
ということで今回はここまで(´・ω・`)
最近土日家の中で過ごすことが多いです
まあ最近リアルが忙しすぎて、土曜日は昼まで寝てるのがデフォルトになっているのもありますが…
出かけようと思ってもPCつけたら映画とアニメとゲームで1日が終わっているという…
来週こそは土曜日早く起きよう…(´・ω・`)
それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
--------------------------------
【先週の映画メモ】
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
マーベルシリーズの中でもコメディ色が強いイメージだったけど、そんなことはなかった(´・ω・`)
確かに笑えるシーンも多いけど、話は勧善懲悪物でしっかりしています
最近は2になると微妙なことが多いのですが、本作については2作目でもキャラや設定の変更も無いので、純粋に面白さが増した気がします!
ちなみにエンディングは最後まで見たほうがいいです
後日談が入ってます
3も制作は実施していたようですが、監督の降板により一時中断とのこと
他の監督になると失敗しそうな気もするけれどどうなることやら…
でも出たらとりあえず見たいとは思っています!
スポンサーサイト
- 2018/10/29(月) 01:41:25|
- プレイ日記
-
-
| コメント:0
どーも管理人です(´・ω・`)
突然ですが、戦場で誰かが指揮をとってくれてるときって勝率が上がりますよね
逆に誰も指揮をしないと皆の方向がバラバラになり、結果的にボロ負けということも多々あります
誰かが指示をしていれば凸を防げたかもしれない、KDで勝てたかもしれないのに…
じゃあ自分でやってしまいましょう(´・ω・`)というのが今日の話
でも指揮って難しそう…、何をやったらいいのかわからない…という人も多いハズ(´・ω・`)
そこで今日は代理指揮()をたまにやる自分が簡単に説明したいと思います
本格的な戦術とまではならないですが、自軍の勝率が少しは上がってくると思います
まず個人的に代理指揮で気をつけていることです
①味方に感謝する
②マップと戦力ゲージと時間を気にする
③味方の状況報告を無視しない、周りに伝える
④凸指示は2分後、KD指示は終了2分前を目安に
⑤指示は簡単な言葉で
①は自分の中でも結構大切にしています
指示が良かったから勝てるのではなく、指示に協力してくれる味方がいるから勝てるのだということを忘れてはいけないということです
なので「レダ貼りありがとう!」、「コンテナありがとう!」、またネズミや核を決めた人にも必ず「GJ」や「ナイスです!」と忘れず感謝します
ちゃんと感謝をすることで全体的に味方が協力してくれるようになり、特に競った試合ではギリギリの差で勝てるようになります
逆に味方に対して「弱い」とか「使えない」とかいう人は最悪です
弱いのは味方ではなく、あなたの心です
②は状況判断です
例えば戦力ゲージがギリギリで勝っている、残り時間も少ないときに凸指示を出すと当然KD負けする可能性って増えますよね
また今まで取るのに苦労していた拠点が簡単に取れてしまった場合は他の拠点から一気に凸を狙っている可能性がありますよね
代理とはいえ指揮である以上、まず戦場の流れを見るようにしましょう
また拠点を無理に取りに行くだけでなく、残り時間とゲージ差によっては引くことも大切です
戦場の流れと時間を意識して指示を出すことで勝率は上がると思います
③は自分では見えない部分を補ってくれる貴重な情報を逃さないということです
普通の指揮官と違い代理指揮は戦場で見れる景色が限られています
そんなとき味方が白チャで教えてくれた内容は適宜拾い、全体に周知するようにしましょう
また白チャでは気づきにくい内容もオレンジ色の文字であれば気づく人も増えます
繰り返しになるとかは気にせず、気づいてもらえることを重視しましょう
④は若干戦術的な部分です
凸をする場合は帰投時間やみんなが気づいてくれるまでの時間を考慮して、2分前くらいに指示を出すといいと思います
あまり早すぎるとみんな気づかなかったり帰投が間に合わず作戦が失敗する可能性が高いです
KD指示は終了の2分くらい前を目安にするといいです
佐官戦場では8分前くらいからKD指示が飛び交うこともありますが、その段階から守りの戦術を取るとだいたい相手の勢いに押されて一気にゲージ差をつけられてしまいます
2分位の時点で僅差であれば、コンテナ回収や不要な拠点からの撤退、全体的に守り気味にするなどしつつしのぎ切ることはできます
多少負けていても時間があるなら味方を信じて指示を出しましょう
⑤は、言葉の丁寧さよりも早さ、わかりやすさを重視しましょうということです
今日自分が途中から代理指揮をしたときの指示を貼っておきます
[00:32.05] あず猫さん:A1みなみから
[00:32.34] あず猫さん:きたけいかい
[00:32.52] あず猫さん:2
[00:32.54] あず猫さん:2
[00:34.27] あず猫さん:地上戦艦
[00:34.34] :あず猫さんさんが、強襲艦を要請しました
[00:35.52] あず猫さん:こんてなあつめて3
もはや漢字すら使っていないという…
でもこれでも十分伝わりますし、短いほどみんなも読みやすく把握しやすくなります
伝わらないんじゃないかとか難しく考えず、思いを文字にしてみましょう
こんな感じですかね(´・ω・`)
おそらく指揮を何度もこなしている方や代理指揮のプロから見たら鼻で笑われるかもしれませんw
実際ギリギリ負けそうなところをギリギリ勝てそうな方向に持っていくだけの指揮なので、大きく状況をひっくり返すにはもっと考えることがあると思います
でもこんなことで勝率が上がるなら、やらない手は無いですよね?
さて皆さん、代理指揮はいつやるか…
今でしょということで今回はここまで(´・ω・`)
戦場で代理指揮をやる人が少しでも増えてくれるといいなぁ
終わったときに感謝されると気持ちもいいですし!
普段の勝利とは違った嬉しさを得られると思いますよ!
それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
- 2018/10/24(水) 01:53:40|
- プレイ日記
-
-
| コメント:0
この中に一人だけ違う子が混じっています(´・ω・`)
さて誰でしょうか…!!

わからないなぁ
難易度高いなぁ
そっくり過ぎてヒントも無しじゃ厳しいかなぁ(´^ω^`)
じゃあヒントその1!
一人だけ水の中が得意!
ヒントその2
一人だけビームサーベルを持っている!
え?まだわからない?
しょうがないなぁ(´^ω^`)
正解は…
右から2番めがGP01アクア装備!!でした~!
正解者は1人位かな?(´^ω^`)
よーし、今回はこの4兄弟()で戦場に出て…
ジオン「Mk-Ⅱ(T)が水の中とか、ジオン水泳部の餌がおるぞwww」
ワイ、GP1アクア装備で高速移動
ジオン「ほげえええええええええええええ」
ジオン「ワイらを騙すなんて、あれはよほど頭の切れるパイロットや!!!」
フハハ、この私と出会ったことが運の尽きだー(´^ω^`)ダーッハッハッハ
よし(´・ω・`)
勝ったな(確信よっしゃ待ってろジオン水泳部め!!(´^ω^`)
稀代のエースパイロット()あず猫さんがぽこぽことやっつけてやる!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
海なんて無かったなんだろう
せっかく久しぶりにネタが閃いて、今日はブログいけるやん!って感じだったのに(´・ω・`)
完全に出鼻をくじかれてしまった…
流石に自分のネタのために味方に迷惑をかける訳にはいかないし…←ココ重要←ちゃんと味方のことを考える有能プレイヤー
このネタは次回に引っ張ろう(´・ω・`)
うん、きっとそのほうがいいってガンオンの神様が言ってるんだ
次回は大活躍間違いなしなんだ(´^ω^`)
乞うご期待なんだ(*^○^*)さて、なんか今週連邦強かったですね(´・ω・`)
先週あたりは准将と少将を行ったり来たりしてたのになんか中将に戻ってました(´・ω・`)
順位が完全にクソだったので、これは完全に味方ガチャに勝ち続けただけです
51位とか久々に見ました…
GP01アクア、色すごいですね
完全にMk-Ⅱ(T)ですよ
皆さん知ってました?
他にも似たような色の機体いないかなぁ
重撃ヘイズルはちょっと白が目立っちゃうし…
だれか知ってる人いたら教えてくださいw
ということで今回はここまで
やっぱり勝つとガンオンに対する熱も上がりますね
9連勝含めて10勝2敗
イベントのポイントも目標としている120ポイント(Zプラス金図)の半分まで来ました
なんとかこのモチベを維持して達成したいものですな(´・ω・`)
それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
--------------------------------
【先週の映画メモ】
・チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
・ゴーストライダー2
・Mr&Mrsスミス
個人的にはMr&Mrsスミスかなぁ(´・ω・`)
スパイものではあるんだけど、やってることは壮大な夫婦喧嘩
お互いがスパイだと気づいてからの2人のやり取りや腹の探り合いは本当に笑いました
最後は意外な展開に驚きました!
気になった方はぜひ見てほしいですね
ゴーストライダー2は、つまらなくはないけど前作のほうが良かったなぁって
そもそも前作を見ててもわからないところが多かったのが…
というか前作から引き続き出てるキャストが主人公役のニコラス・ケイジだけってのもなんだかなぁ…
ちょっと期待と違ったのが残念でした
チャーリーズ・エンジェルフルスロットルは主役も変わらないし、アクションも相変わらずぶっ飛んでるし、笑いもあって、見てて楽しかったですね
サポート役のボスリーが変わってしまったのが微妙と言われていますが、個人的には結構マッチしてるんじゃないかと思いました
前作よりも若干セクシー要素が増えているので、家族で見るのはやめたほうがいいかもしれませんw
- 2018/10/22(月) 01:28:07|
- プレイ日記
-
-
| コメント:1
今日は特に何かあるわけではないし、ガンオンも一戦やったら満足な感じ(´・ω・`)
イベントが始まって、ポイントを貯めればZプラスがもらえるけど、そこまでやる気力が起きないという…
ガンオンへの情熱冬の時代(´・ω・`)
連邦大好きあず猫さんだから、連邦が勝てそうにないときはほんとにガンオンつまらんのよね…
そしてガンオンやらないとブログのネタがないという悲しみ…
まあ今日は寝るかー(´・ω・`)
ということでめっちゃ短いけど今回はここまで
まあたまにはいいか(´・ω・`)
それじゃ
ばいばーい
- 2018/10/18(木) 01:41:26|
- 日記
-
-
| コメント:2
どうも管理人です(´・ω・`)
いやー大分感覚あいちゃいましたね(定期
いや最近色々と忙しくて、なかなかガンオンをやる時間が無くて(映画ポチー
ままま、とりあえず今回はZが強化されたから使ってみたよ(´・ω・`)

とりあえず強化内容
・ハイパー・メガ・ランチャーのダウンポイントを上昇(940)し、シールド貫通効果を付与
・腕部グレネード・ランチャー系統武器の弾数や発射回数を増加
で、実際に使った感想

ハイメガランチャーは大分強くなった(´・ω・`)
やはりDPの上昇は大きい
そこに盾貫通も入るのでかなり怯みを取りやすい感じ
弾速も結構あるし、弾も大きいから空中での撃ち落としもしやすくてグッド(๑•̀ㅂ•́)و✧

腕部グレネードランチャーは連射式は4点バースト、それ以外は2点バーストになった(´・ω・`)
単純に今までの倍、弾を発射できるので瞬間火力は大幅に上がった
おかげでハイメガランチャー→腕部グレネードランチャーで敵の体力を削りきれるようになったのでグッド(๑•̀ㅂ•́)و✧
以上のことから今の戦場でも割と戦える機体になった気はする
ユニコーンと比較するとまあ色々と不足感は否めないけど、コストやCTのことを考えると個人的には結構ありだと思う
それに流石にユニコーン飽きたしw
最近はユニコーン入れずにZ入れてますけど、なんやかんやスコアは稼げてます(当社比
この調子で脱ユニコーンしつつ、もっとスコアが上がればよいのですが…
ということで今回はここまで
なんか最近の休日の過ごし方が
土曜日:昼過ぎまで寝てる→ガンオン少しやる→アニメ、youtubeの巡回→映画見る→寝る
日曜日:昼前まで寝てる→ガンオン少しやる→ツタヤに映画を返しに行きつつ、新たに借りる→カラオケ行く(もちろん一人)→映画見る→寝る
を繰り返してるんですよね…
自分はこのままでいいのか最近不安になってきました(´・ω・`;)
まあこれはこれで満足してるんですけどねw
皆さんは休日どんなふうに過ごしてますか?
デートの人は何も言わずに帰ってください
管理人が心に深い傷を負います(`;ω;´)それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
--------------------------------
【先週の映画メモ】
・チャーリーズ・エンジェル
・ゴーストライダー
・エクスペンタブルズ3
個人的にはエクスペンタブルズ3が一番おもしろかったです
やはり出演者が強すぎる!もう負ける気しないですもんw
シルベスタースタローン、シュワちゃん、ジェイソン・ステイサムって時点で正直やばいのに、今作から、ウェズリー・スナイプスとハリソン・フォードも入ってきましたからね
ド派手なアクションに爆発、勧善懲悪と色々とスッキリしたい人には是非見てほしい映画です!
チャーリーズ・エンジェルはキャメロン・ディアスが可愛かった(´・ω・`)
キャメロン・ディアスが可愛かった(大事な事なのでry
ゴースト・ライダーも面白かったです
続編に続く気になる終わり方をしていたので、今日借りてきちゃいましたw
早く見たい(`・ω・´)
- 2018/10/15(月) 00:59:58|
- プレイ日記
-
-
| コメント:2
どうも管理人です(´・ω・`)
元気ですかあああああああああああああ自分は元気です(´・ω・`)
じゃあなんでブログが更新されないんだって話ですけど、ちゃんと理由があるんですよ!!
突然ですが、みなさん…
CPUの温度って見たことあります?HDDじゃなくてCPUです(´・ω・`)
自分今のPCを3年くらい使ってるんですけど、一度も見たことなかったんですよ
別に困ったこともなかったし…
で、この前Discordで画面共有しながらガンオンしてたら、何だかファンが元気よく回っている音が聞こえたんですよね
お、やる気十分だな!って喜んでたんですが、まあ当然何かしらの異常はありますよね
で、
Speccyというツールを使って温度を見てみたところ…
CPU温度90℃オーバー気がつけば99℃まで上がるという…
一般的には60℃から80℃程度ということから考えてもこれは確実にやばい…(´・ω・`)
あれか、ファンにほこりが詰まってるのか
それなら掃除したことあるから楽勝や!(´^ω^`)
取り除いてもう一度ポチッとρ(´・ω・`)
CPU温度90℃オーバーあれれ~おかしいぞ~゚ヽ(゚∀。)ノ
で、どうやらCPUのグリスに問題があるのではということに(´・ω・`)
もう一回PCを開けて、CPUクーラーを外した先には…!!
灰色の塗料かな?(´・ω・`)いいえ、乾いたグリスです

これもグリスです
ということでグリスが完全に死んでましたwww
グリス死んでる状態で使い続けるとCPUに対しても悪影響しか与えないし、使ってる自分も不安になってくるのでPCを触らないようにしました
その結果ブログ更新もできないし、ガンオンも全然INしていなかったのです(´・ω・`)
決してガンオンつまらないとか、ブログ更新がめんどくさかったとかそういうわけではないんです!!
単純に不可抗力だったんです(´^ω^`)
ちなみにグリスの効果は絶大でした(´・ω・`)
平均10℃くらい下がってます
ちなみに買ったのはこれ↓
シルバーグリス(Amazonのサイト)これで安心してブログも更新できちゃうし、ガンオンができちゃうのかぁ…
嬉しすぎて涙が出てしまいますね(´;ω;`)
ちなみに吸気ファンも増設して、内部を更に冷やそうとしたのですが
電源をとってくる場所が無いというね…
今度はマザーボードの交換か…
CPUが冷えると同時に自分の財布も冷えていく…(´・ω・`)
まあでも全てが終了する前に対策が打てたので良かったです٩(´・ω・`)و
みなさんも一度自分のPCのCPU温度を見てみてください
もし結構高い状態が維持されていたらグリスが死んでる可能性高いです
突然の死を迎える前にメンテナンスしましょう!
ということで今回はここまで(´・ω・`)
ガンオン以外の記事を書くのはどうも苦手なのよね…
とりあえずグリスは定期的に塗り替えないとCPUがアッチッチになって突然の死を迎えるよってことです
特に購入してから何年も経っている場合は危険だと思うのでぜひチェックしましょう!
それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
- 2018/10/06(土) 23:48:20|
- 日記
-
-
| コメント:0
無理でした(`・ω・´)機体性能に頼ってる自分の腕ではスコアを稼げませんでした(`・ω・´)
というよりも相手も脱シナンジュじゃないと無理です(`・ω・´)
シナンジュの火力ってホント高いですよね
特にビーム・ライフルと切り替え無しで連射してくるロケット・バズ―カ
弾速がBRで威力8000
それでいて銀図でも装備できてしまうから一瞬で消し飛んでしまいます
そうなると結局ユニコーンが必要となってしまいます(´・ω・`)
火力もそうだし、耐久面でもね

いつまでこの環境が続くんでしょうか…(´・ω・`)
はー、ガンオンせずに別ゲー探すほうがまだ有意義な時間だったかもしれない…
もう今日は台風の雨音を聞きながら寝るとしよう(´・ω・`)
ということで今回はここまで(´・ω・`)
そういえば今日から10月か…
もうそろそろ今年の終わりが見えてきたなって感じがしますね
今年は一応大将になるということだけは達成しましたけど、それだけだった気がします(すでに大佐に落ちそう
皆さんはどうです?
まあまだあと3ヶ月あるし、積んでるプラモ作るくらいは達成しないとな(`・ω・´)
それじゃ(´・ω・`)
ばいばーい
- 2018/10/01(月) 01:04:54|
- プレイ日記
-
-
| コメント:0